ろう者・難聴者・中途失聴者で美容室をお探しの皆様へ 長堀橋美容室 手話美容室

はてなブックマーク
2021.11.07

 

 

 

こんにちはー

 

髙橋マサトですbowtie.png

 

 

 

 

年末に車検を迎える髙橋です。

 

新車からはや3年。

 

早いですね・・・。

 

あっとゆうまに3年が経過しました。

 

 

 

大切に乗ろうと思いますので

 

今回はディーラー車検です。

 

高いけど・・・dizzy_face.png

 

 

 

 

 

 

 

さて

 

最近は

 

 

ろう者・難聴者・中途失聴者の

 

ご新規様のご予約が増えていまして

 

大変ありがたく思っております。

 

 

 

 

なんていうんでしょうかね・・。

 

ネット検索できっと

 

「手話美容室」

 

とか

 

「手話美容師」

 

とかで

 

検索していただいているんだと思います。

 

 

多分・・・。

 

 

 

 

グーグル検索では

 

 

「手話美容室」

 

で検索すると

 

 

 

一番上に出てきます。

 

 

あのホットペッパーの下に

 

表示されます。

 

 

パチパチパチパチinnocent.png

 

 

嬉しですね。

 

 

 

 

 

 

 

髙橋を必要としてくれる方がいる!

 

その方達に対して100%の技術を

 

提供したいと思います。

 

 

 

 

ろう者・難聴者の方達は

 

手話ができるのがありがたいという

 

お言葉を頂く事が多く

 

もっと勉強しないとなと思っております。

 

 

 

ところで

 

 

中途失聴・難聴者とは

 

幼少時から聞こえづらい人や、

 

突発性難聴や老人性難聴に加え、

 

鼓膜や聴神経などの障害や薬物、事故、騒音など

 

の原因により、聞こえが不自由になった人のことです。

 

 

 

 

ウナカシータにご来店いただいている

 

難聴者の方達も多いです。

 

 

 

 

そして、その障がいの程度も千差万別です。

 

不便さ、社会での生きづらさも外見からではわかりづらく、

 

社会的な理解や支援が遅れています。

 

 

 

聴覚障がい者は600~800万人いると言われています。

 

聴覚障がい者は手話でコミュニケーションしていると

 

思われがちですが、手話を主たるコミュニケーション手段

 

とされている方は2割に満たないのです。

 

 

このことにはビックリしました。

 

聴覚障害者全員が手話ができると思っていました。

 

なぜなら

 

聾学校で手話を教えてもらうと思っていたからです。

 

 

このことが大間違い・・・。

 

聾学校では手話は教えてくれないんです。

 

 

 

 

 

聴覚障がい者の多くは中途で障がいを持った中途失聴・難聴者です。

 

⏫このことにもビックリしました。

 

コミュニケーション手段としては補聴器や人工内耳を装用して

 

残存聴力を生かす方法や、筆談、要約筆記、身ぶり、口の動き、

 

手話、指文字などのいろいろな視覚情報などがあります。

 

視覚情報では 文字を使ったコミュニケーションが有効です。

 

 

中途失聴・難聴者にとって、要約筆記による意思疎通支援は

 

かけがえのないものです。

 

一口に難聴と言っても、その聞こえ方は様々です。

 

音は聞こえても何を言っているのかわからない、

 

音が歪んで聞こえる、高い声が聞き取れないなど、

 

その症状により、補聴器の効果のない難聴もあります。

 

 

 

また、体調や心理状況、周りの環境にも影響されることがあります。

 

中途失聴・難聴者の場合、聞こえていたものが聞こえなくなったという

 

「喪失のイメージ」が大きく、障がいを持った現実を受け入れにくく、

 

隠してしまう傾向があります。

 

 

 

中途失聴・難聴者の悩み

 

  1. ・途中から聞こえなくなったが、どうしていいかわからない
  2.  
  3. ・「私は耳が聞こえない」となかなか言えない
  4.  
  5. ・補聴器になじめない
  6.  
  7. ・周囲の話が聞こえず、コミュニケーションができないので、不安でとけこめない
  8.  
  9. ・電話ができずに不便である。本人確認の電話があっても対応できない
  10.  
  11. ・職場で電話が使えなかったり、コミュニケーション不足であったりするため、かなりストレスを感じる
  12.  
  13. ・職場で聞こえないことから仕事の範囲が狭くなることがあり、それを理由に、異動させられたり、昇進の機会を失ったりする
  14.  
  15. ・一般社会では筆談やゆっくり話すなどのきちんとした対応してくれない
  16.  
  17. ・先生の話が聞こえず、勉強が嫌いになった
  18.  
  19. ・緊急放送や避難誘導、案内のアナウンスなどがわからない
  20.  
  21. ・字幕が少なく、劇やテレビ、映画のセリフがわからず、楽しめない
  22.  
  23. ・手話がなかなか覚えられない
  24.  
  25. ・政見放送や国会中継などの内容がわからない
  26.  
  27. ・名前を呼ばれるとき、緊張する。呼ばれても聞こえず、返事をしないと後回しにされる
  28.  
  29. ・常に聞き落とすまい、見落とすまいと緊張しているので、気が安まらない
  30.  
  31. ・マスクをかけて話されると、聞き取りづらく、又、口元が見えないので、困る

 

 

 

 

実際、ウナカシータにご来店いただいた難聴者の方は

 

上記の事で不安になり、

 

髙橋の所へご連絡いただきました。

 

 

 

 

理解してもらえるから。

 

 

 

 

ウナカシータの髙橋は

 

コミニケーションもそうですが

 

技術も満足していただける

 

ように提供させていただいております。

 

 

 

是非、一度ご来店くださいませ✂︎

 

皆様のお手伝いができればなと思います。

 

 

 

一覧 TOP

カレンダー